Human Potential Life Practice
へようこそ!
プログラム一覧
ガット・ウィズダム (全3回シリーズ)
昔の日本人は、「汝は何処に居るか?」と尋ねられたなら、「肚(はら)」を指したものです。肚は生命の源であり、自己の中心であり、在り方と深い関わりがある場所であり、野性を呼び覚ます場所であり、力強さの源泉であり、自我の思考を超えた直感や洞察を生み出す場所と言えるのです。
スウェット・ロッジ・リトリート (2021年)
本リトリートは、ネイティブアメリカンのラコタ族と29年間過ごし、伝統的な儀式を執り行うことを認められた数少ないシャーマンであるだけでなく、そのシャーマニズムから多大な影響を受けて社会変革方法論にまで発展したプロセス志向心理学などの科学的知見の両軸を兼ね備えた、教育者として唯一無二の存在である松木さんのリードで行われます。
ソマティックインテリジェンス(身体知性) - 全5回
思考や言語を用いて物事を認識するあまり、潜在的にもつ感情や欲求から目を背けてしまっていないでしょうか?
古今東西、多くの精神修行において、「身体へのアプローチ」を巧みに取り入れ、潜在下にあった意識への変容が導かれてきました。withコロナの時代を迎え、生き方や働き方の転換点である今、私たちも思考や言語を超えた真の自己と向き合う必要があります。
本講座(全4回)では、「思考」ではなく「身体」からの視点で物事を捉えることにより、真の自己がもつ新しい世界観を体験&探求していきます。
【無料ウェビナー】ウィズコロナ時代に学ぶネイティブアメリカンの叡智とは?
ウィズコロナ時代、今、なぜネイティブアメリカンの叡智が注目されているのか? 過酷な自然と共に生きてきたネイティブアメリカンの見方からすると、「コロナ禍は"ノーマル"」とマザーアースエデュケーション主宰の松木正さんはいいます。
アホ・ネス
先が読めず、正解が見えない時代に、今こそ求められる、「アホ・ネス」。それは、古代から堂々巡りの社会を打破するための要として重視されてきた「ヘヨカ」のもつ不思議な力。常識や固定観念を吹き飛ばし、自分自身の新たな可能性をきりひらきたい人におすすめです。
インテグラル・シンキング
一見考慮すべき事柄があまりにも多い、情報過多の現代。一つひとつの事象に囚われ過ぎては、いくら時間があっても足りません。
そこでますます重要になるのは、単に情報を効率的に整理・吸収できる技術を鍛えることではなく、思考を司る意識そのものの鍛錬を含んだ思考法を身につけることです。自らの思考活動や視点をメタ認知し、それらを批判的に探求していくことによって、思考力の器となる意識自体を進化・深化させることができるのです。今回はそのようなインテグラル・シンキング(統合的思考)を実践するための5つのフレームワークを学び、思考の限界と束縛を突破する術を身につけていきます。
インテグラル・ライフ・プラクティス
VUCA時代にコロナが重なり、ますます複雑化する社会やビジネスに適応するために必要なスキル。
それは、ティール的な自己成長をする力。
溢れかえる情報に惑わされるのではなく、実践を通して体験的に成長していける力です。
ガット・ライフ(全5回シリーズ)
元ドラマーであり心理療法家で、豪雪地帯にて日本の伝統的な農的暮らしを歩みながら、肚(ハラ)とつながって生きる重要性を伝えている贄川治樹氏から、その叡智を伝授いただきます。
どっしりと腰を据えて、肚とつながり、自分の命が望む人生を歩み始めませんか?
シャーマンスキル集中講座 - アドバンス編
本講座は、古代から先住民たちに受け継がれてきた普遍的なメタスキルを、心理学、カウンセリング、科学的なバックグランドを元に再構築し、「シャーマンスキル」として新時代を生きる私たちの意識と現実のバージョンアップを実現するための理論と実践方法を伝授いたします。
Copyright © 2020 Human Potential Lab